実体験を大事にしたい
- 2018.06.20
- バングラデシュ

みなさんこんにちは!松原です。
いま3週間くらい日本に滞在していますが、来週の出国にむけ、バングラのビザ申請に行ってきました。
SPONSORED LINK
ブログが読まれる理由
もう3〜4回目になるのでなれたもんだと言いたいところですが、ビザってやっぱりちょっと緊張します笑
なので申請前に「バングラ 観光ビザ」と検索して申請方法を見直してみることに。
すると自分の記事が上から2番目になっておりました。
ビザの申請の仕方見直そうって思って「バングラ 観光ビザ」で検索したら自分の記事が2番目に上がってきてうれしい😇 pic.twitter.com/TkO9wLDfxu
— まつばらのぶひで@バングラ🇧🇩 (@matsubara_nobu) 2018年6月20日
いろいろ代行業者とかが出てくるなか、自分のブログが上位に表示されるのはうれしいですね。
で、情報が網羅されている業者の記事が並ぶなか、なんでブログが読まれるのかなあって考えたところ、やっぱり「実体験」が大事なのかなと。
客観的な情報は体系的でわかりやすいですが、本当にその情報が使えるのか、という点で読者は確信が持てないのかなと思います。
一方で主観的で経験に基づく情報は包括的ではないものの、すでに実証された情報なので信憑性が高く映ると思います。
情報は使えてこそだと思うので、読者の方がスムーズに使える、実体験に基づいた情報の発信というのを心がけたいなと改めて感じた今日でした。
(といいつつ、トップに表示される業者さんのサポート体制の充実さには敵う気がしないので情報の網羅性の方面もがんばります笑)
ということで、ぜひバングラに渡航の際は参考にしてみて下さい!
それでは!
-
前の記事
まだまだ行きたい国がたくさんある 2018.06.20
-
次の記事
奥多摩キャンプ 2018.06.22