【12月14日】アントニオ・グテーレス国連事務総長、来日公演@上智大学
- 2017.12.05
- 未分類

みなさん、こんばんは!松原(@matsubara_nobu)です。
本日は、国際協力、国際政治などの分野で熱いニュースが飛び込んできたのでシェアです!
SPONSORED LINK
アントニオ・グテーレス国連事務総長来日
グテーレス事務総長は、2017年1月1日付で現職に就任されました。事務総長になる前は、ポルトガル首相として国民のために尽くし、国連難民高等弁務官として地球市民のために尽力されていたそうです。どんな方なのかはこちらの動画を見ていただくとわかりやすいかもしれません。
映像を通して見る限り、表情がとても柔らかく、穏やかな印象を受けます。
そんなグテーレス事務総長が12月13,14日に就任後初来日されるそうです。安倍首相と会談する旨はそれなりに報道されているのですが、なんと学生も参加できる講演会が開かれます。
講演会概要
- 日時:12月14日14時20分〜15時
- 場所:上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)101教室
- テーマ:グローバル課題~『人間の安全保障』の役割~
▼詳細はこちら
アントニオ・グテーレス 国連事務総長 特別講演会|上智大学 公式サイト
40分という限られた時間ではありますが、国連事務総長が来日することはめったにない機会なので、学生にとって貴重な時間となるのではないでしょうか。国際協力の最前線といえるお話を伺えるのが楽しみです。
しかも、よくよく上智大学の講演会情報を見てみると国際機関で働かれている方の講演会を頻繁に開催してるではないですか…
国際機関でのキャリア教育に力を入れているのは知っていましたが思っていたより積極的に学外への公開もしてるんですね。ちょくちょくチェックしていきたいと思います。
では、本日はここらへんで。
-
前の記事
途上国とは、貧困とは何か?貧しいと言われる地域から考える 2017.12.04
-
次の記事
国際協力ってきれいなことばかりじゃないんですよねって話。 2017.12.07