イスラム教の恋愛・結婚について話してみたよ
- 2018.04.21
- 海外

みなさんこんにちは!松原です。
今朝は早朝から川下って社長の実家を訪問です。
道中、「日本人の恋愛ってユニークだよね」と唐突に話を振られてから恋バナ?が始まりました。笑
何がユニークなのか聞いてみたら「同棲」がムスリムにとっては馴染みがないんだとか。
恋には落ちるけど、結婚前に同棲することはなく、結婚を申し込んで家族からも受け入れられて成立してから始めて同棲し始めます。そこに羨ましさを感じたりするみたいですね笑
また、ムスリムって夫1人に対して4人まで奥さんを持つことが許されてるのはご存知ですか?
いわゆる一夫多妻制ですね。
ただ、無条件に結婚していいわけじゃなくてどの奥さんも同等に扱うことと、新しい奥さんと結婚するときは前の奥さんの許可が必要みたいです。
また、複数人の奥さんを養うことは経済力がないとできないことなので、一見多くの奥さんがいることは財力の象徴のように見えますが、もともとは戦争で夫がなくなってしまったときの予防措置として機能してる一面もあったようです。
また、離婚は可能ですが、離婚が成立するまで一定の期間を設けて、その期間は奥さん側に不貞がない限り追い出しちゃいけないとかいろいろ決まりがあるようです。
このページにまとまっていたので気になる方は読んでみてください。
ざっくりとですが、ムスリムと恋愛トークしてみたらこんな感じになりました笑
宗教と文化の違いって興味深いですね。また定期的にお届けできればと思います。
それでは本日はこのへんで!
-
前の記事
利子が存在しない?シャーリアに基づいたイスラム金融の実態とは 2018.04.20
-
次の記事
バングラデシュの村ってどんなところ?社長の実家いってみたよ 2018.04.22