原点回帰してきます
- 2018.06.28
- 海外

みなさんこんにちは!松原です。
いよいよ1ヶ月の日本滞在がおわり、出国してきます。
この1ヶ月でバングラデシュの状況が少々かわったようで、戻ったら今までとは違うプロジェクトにアサインするようで今からわくわくしています。
とはいえ、今回出国してまず向かうのはバングラデシュではなくカンボジア。
いつもは中国経由なんですが、なぜカンボジア経由でバングラデシュにもどるのか。
実は、10年ほど前から父親がカンボジアで教育支援をしており、その活動をみて国際協力を自分でもやりたいと思うようになった背景があります。
その自分のある種原点になった国に行く機会がちょうど訪れたので、バングラに戻る前にちょこっと寄らせてもらうことになりました。
メインはプノンペンから車で3時間ほどのタケオ州モハーリ村。10年前には学校も井戸もない地域だったそう。
NGOが着手することで10年でどのような変化があるのか見れるのが楽しみです。レポートするのでぜひお楽しみに!
また、個人的にもう一つ楽しみにしているのが、かものはしプロジェクトから独立したファッションブランドSALASUSUの工房見学。
工房を見たいがために渋谷ヒカリエに足を運んでバッグを買ってフリーパスをもらったのが懐かしいです笑
こちらもレポートするのでお楽しみに!
また数ヶ月の海外滞在が始まりますが、毎回新しいものに出会えるのが楽しみです。
これからまた現地の生情報を発信していけると思うのでぜひ読んでいただけると嬉しいです。
それでは!
-
前の記事
写真うまく撮れるようになりたい 2018.06.28
-
次の記事
【2018年】カンボジアのプノンペンでアライバルビザを取得する方法 2018.06.30