Kindleの固定レイアウトにご注意!ハイライトが引けなくて効率Down…??
- 2018.05.31
みなさんこんにちは!松原です。 バングラに行ってからすっかり電子書籍ユーザーになった僕ですが、この頃ある悩みに衝突しています。
みなさんこんにちは!松原です。 バングラに行ってからすっかり電子書籍ユーザーになった僕ですが、この頃ある悩みに衝突しています。
みなさんこんにちは!松原です。 先日、僕の生まれ故郷である群馬でこんなニュースがありました。 www.jomo-news.co.jp
みなさんこんにちは!松原です! 日本で国際協力というとJICAが最初に思い浮かぶ人が多いと思うのですが、そのJICA、実際にどのようなプロジェクトを進めているのでしょうか? 日本にいるとなかなかJICAのプロジェクトの現場を訪れる機会がないので詳しく知ることが難しいかもしれませんが、本日はそんなJICAのプロジェクトを紹介しているサイトをご紹介です!
みなさん、こんにちは!松原です。 バングラデシュやネパールなど南アジアに安く行きたい!となったらお世話になるのが中国東方航空。 その中国東方航空のハブ空港となっているのが中国南部の昆明長水国際空港。 しかし、この中国東方航空でネックになるのが、高確率で目的地に着くまでに中国で一晩過ごさなくては行けない点。 そこで今回は昆明長水国際空港で空港泊をする方法をご紹介!
みなさん、こんにちは!松原です。 先日こんなメールが届きました。
みなさん、こんにちは!ここ数日、インド推しの松原です。 先日、デリーの観光名所クトゥブ・ミナールをご紹介するこんな記事を書きました。 www.nobuhidematsubara.com が、まだまだインドには見どころがたくさん。本日はニューデリーの観光名所「インド門」へ行ってみましょう!
みなさん、こんにちは!先日、インドに訪問してからすっかりインドの魅力にとりつかれてしまいました、松原です! ほんの数日の滞在だったので、どこ行こうかなと迷ってしまったんですが、いろいろ調べてデリーでは王道そうなクトゥブ・ミナールに行ってみました。 一人でも迷わず行けるほどアクセスが簡単な割に繊細さが圧巻で見応えばっちりだったのでぜひご紹介させて下さい!
みなさん、こんにちは! 最近バングラデシュでは短時間の集中的な豪雨が降るため、しばしば道路が洪水状態。 どうにか改善したいところです。。。
こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 みなさんは国際協力について調べたいと思ったときにどのように調べますか? 今だったら、国際協力に取り組んでいる各NGOや国際機関などがSNSを頻繁に活用しているので、それをチェックするのが簡単かもしれません。 はたまたWebサイトを覗いたりもするかもしれませんね。 でもあえて、紙媒体の雑誌なんていかがでしょう?本日はJICAの月間広報 […]
みなさん、こんにちは!松原です。 今日はふと街中でWFP(国連世界食糧計画)の車両を見かけて、そういえば最近WFPってどんな支援をバングラで何やってるんだろう? と思ったので調べてみました。