【Week 17】ひと味ちがった表情が見えるこの季節
- 2018.04.29
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 最近、雨が増えました。今日も、朝も昼も雷雨。夕方くらいにドバーッと降るスコールのイメージとは違う雨季で驚いています笑 雨のおかげもあって30℃下回っただけで肌寒く感じますね。外出づらいとか困ることもありますけど、バングラデシュの違った表情を見れるので季節の変わり目は面白いです。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 最近、雨が増えました。今日も、朝も昼も雷雨。夕方くらいにドバーッと降るスコールのイメージとは違う雨季で驚いています笑 雨のおかげもあって30℃下回っただけで肌寒く感じますね。外出づらいとか困ることもありますけど、バングラデシュの違った表情を見れるので季節の変わり目は面白いです。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先週こんな記事を書きました。 www.nobuhidematsubara.com バングラデシュの海外送金についてです。 ここから出稼ぎについて関心をもったので友人に尋ねてみるとけっこう身近に海外に出稼ぎにいっている人がいたのでその事情についてうかがってみました。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 今週もやっと金曜日がやってきました。この4月から働き始めた人は初月の最後の週末ということでホッとしている人も多いのではないでしょうか? さて、この金曜日ですが、実はバングラデシュでは休日となっています。代わりに日曜が平日なんです。日本にいると世界どこでも休日は土日といったイメージをもってしまいますが、そうではないんです。 […]
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 昨日、すごいうれしいことがありました。 なにかというと 「好きなブロガーに知ってもらっている!」 ということ。モチベ爆あがりです。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 最近気温が上がってきて消費電力が増えたのか、オフィスでも家でも停電が目立つようになってきました。 ダッカにいてこの状態なので地方は言わずもがな。先日お伝えした社長の故郷では1日のうち15時間電気がない状態らしいです。 www.nobuhidematsubara.com
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先日からJICAがインターンの募集をはじめましたね!将来的に国際協力業界を志す人は必見だと思うので紹介です! ▼詳細はこちら JICAインターンシップ・プログラム | JICAについて – JICA
みなさんこんにちは!松原です。 今日、ちょっと将来のことを考える機会があったんですが久々に悩みました。 いつもどうにかなる精神であんまり悩んだりしないんですけど、どうにかならない気持ちがいつもより強く出てきて頭の中ぐるぐるしてました(かといって病んでたわけではありません笑)。 頭の中、この電線みたいな感じ けど、悩むって自分真剣なんだなって思えて悪くないなと。笑 悩むって普通辛いことなのか […]
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 今の時期はバングラだいたい35℃前後の気温で推移してるんですが、日本も25℃前後になってきて温かいから暑いに変わりつつあるみたいですね。 スイカが美味しい季節がやってきています!
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 金曜から土曜にかけて1泊2日で社長の実家いってきました。 村っていうのは聞いていましたけど、まあほんとに村って言葉が似合うところでしたね笑
みなさんこんにちは!松原です。 今朝は早朝から川下って社長の実家を訪問です。 道中、「日本人の恋愛ってユニークだよね」と唐突に話を振られてから恋バナ?が始まりました。笑 何がユニークなのか聞いてみたら「同棲」がムスリムにとっては馴染みがないんだとか。 恋には落ちるけど、結婚前に同棲することはなく、結婚を申し込んで家族からも受け入れられて成立してから始めて同棲し始めます。そこに羨ましさを […]