飯テロ注意!海外のおすすめYoutubeチャンネル3選《南アジア編》
- 2018.02.28
- Youtube
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先日、こちらの記事の中で、Youtubeで料理動画見るのが好きというお話をさせていただきましたが、せっかくなのでぼくのよく見るYoutubeチャンネルをご紹介させてください! (いろんな国のチャンネルを紹介したいと思っていたのですが、蓋を開けてみたらインド系になってしまったのでまずは南アジア編ということで!)
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先日、こちらの記事の中で、Youtubeで料理動画見るのが好きというお話をさせていただきましたが、せっかくなのでぼくのよく見るYoutubeチャンネルをご紹介させてください! (いろんな国のチャンネルを紹介したいと思っていたのですが、蓋を開けてみたらインド系になってしまったのでまずは南アジア編ということで!)
先日、こんな記事を読みました。 好きなものがないのではなくて、好きだと認める勇気が足りないんだと思うようになってきた。本当は好きなものはあるのに、外に出していないから自分でも気がつかなかったり、知らないうちに「自分が好きだというのは迷惑だ」と(我ながら何に迷惑かは謎だけど)蓋をするクセがついているのではないかと思っている。 わたしはハムが好きだ。|桜林 直子(サクちゃん)|note
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 ちょうど3年前の2月、インドネシアに飛び立ちました。インドネシアでは1ヶ月のうち3週間をジャカルタ南部の街デポックで過ごし、のこりの1週間をスンバ島という島で過ごす生活を繰り返していました。 バリ島やロンボク島は日本人でも馴染みのある島かと思いますが、スンバ島とはどういう島なんでしょうか?本日は動画と共にご紹介させてください! 観 […]
お味噌汁ってほんとにやさしい味しますね。先日、1ヶ月半ぶりくらいに日本らしいもの口にして感動しました。一時帰国したら持ってくることにします。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先日までチャンドプールという田舎町を訪れ、学校だったり街のイベントだったりいろいろ訪問し、行く先々でお菓子と紅茶でもてなして頂きました。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 最近、髪が伸びてだんだんうっとうしくなってきました。徐々に気温も上がってきてるので切りたいのですが海外で髪切るのって勇気いりますよね。。悩みどころです。
先日、長らくお世話になっているNPO e-Educationがちょろっと言及されているこちらの記事を読みました。次の若手NGOはどのように生まれるのかという興味のそそられるテーマなので誰が書いてるのかと思ったら、インターンの先輩のりょうやさんでした笑 せっかくなので、こちら読んだ感想を。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先日から1週間限定でマザーハウスの山口さんのインタビューが公開されています。 www.dhbr.net 本日はこれをよんでみた感想を。
みなさん、こんにちは!松原(@matsubara_nobu)です。 先週末から、ダッカから4〜5時間の街に来ているのですが、ついにやってしまいました。発熱。 バングラデシュ来てから体調崩すの初めてですし、熱なんて2,3年ぶりです。久々になるとしんどいですね。。。 「寝てるとよけいに体弱くなるから起きてブログでも書いてろ」と家主(会社の同僚)が寝かせてくれないので、ぽつぽつと執筆です。。
みなさん、中満泉さんってご存知ですか?現在、国連で軍縮担当事務次長という事務総長、副事務総長に次ぐポジションでご活躍されているかたです。 昨年5月に就任された際にニュースをみて、早稲田の法学部出身ということで勝手に親近感を持っていたんですが、今回、この中満さんの著書『危機の現場に立つ』を読んだのでご紹介させてください!