1ヶ月ベンガル語チャレンジ
- 2018.09.25
- バングラデシュ

バングラデシュに住みはじめて9ヶ月がたったのですが、はずかしながら実はベンガル語しゃべれないんです。。。
英語で生活できるしなとか、ベンガル語って他の国でほとんど応用効かないから時間さいてもなあなんておもっていたんですが、1年滞在しているのに現地語話せないのはなんだかもったいないですし、最近現地語ぺらぺらな日本人と会うことが多く、やっぱり話せるのかっこいいなあと今になって思い始めました。
ある日本語教師の方は日本語とベンガル語はけっこう共通点が多く、学ぶ感覚をつかみやすいと言っていますし、他の団体の代表の方はベンガル語は1ヶ月でできると言い切っていました。
そこでせっかくなら残り3ヶ月のうち1ヶ月でベンガル語を身に着けて2ヶ月はベンガル語の比重を多く過ごしてみようかなと思います。
1ヶ月で仕上がるという根拠がどこから来るのかはわかりませんが、思い込むことも大切だと言われたことがあるので、1ヶ月でできると思いこんで(信じて)取り組んでみます!
10月末には人並みに話せることを目標になると宣言して本日は終わりです!
それでは本日はこのへんで!
-
前の記事
おしゃべりでつくる人間関係 2018.09.23
-
次の記事
将棋大会 2018.09.26