ビザって入国するたびに取りやすくなるってことあるのかな?
- 2018.08.12
- バングラデシュ

みなさんこんにちは!松原です。
昨年11月末に始めてバングラデシュに渡航してから9ヶ月ほど経ちましたが、実はこの間、バングラデシュに6回出入国しています。
バングラデシュはアライバルビザが取れるとはいえ、必ずビザが必要です。
先日、インドからバングラデシュに入国してアライバルビザを取得した際に思ったのですが、ビザの取得が回を重ねるごとに簡単になっているように思うのです。
SPONSORED LINK
目次
信頼の一種?
なぜそんなこと思うようになったかというと、アライバルビザって通常バングラ側からの招待状とホテルの予約票が求められるのですが、回を重ねるごとにその書類が求められなくなってきたんです。
初めてバングラに入った11月はその書類を求められて、いろいろ質問をされたのですが、5月にアライバルを取得した際はすでに問われず。いくつか質問されただけで終わりました。
そして今回8月に入国の際は、入管もなんだかいままでに増してフレンドリーになり会話も弾むように。
必要書類には一切触れず、ただ申請書にかかれた住所の確認だけ。友達の家といって済みました笑
申請日数も20日程度だったんですがまるまる1ヶ月ぶんもらえましたし、なんだか距離が近づいている感を感じます。
何回も出入りしていると怪しまれそうなもんなんですが、逆に信頼が生まれているのでしょうか?
「来月からビザ更新しないし、1ヶ月以内に帰国するフライトチケット持ってこないとパスポート返さないから」と言われてガチ口論になって実質追い出されたインドネシアとはうってかわって優しい国だなと思います笑
日本人にとことん優しいのでぜひぜひみなさんも起こしください。
それでは!
-
前の記事
生活の息抜きに!たまにはバングラデシュの動画でも見るのいかがですか? 2018.08.11
-
次の記事
【Week 32】バングラも案外きれいなところある??TOEFL会場の設備が抜群だった話 2018.08.13