ブログにおける写真について

みなさんこんにちは!松原です。
先日こちらの記事を投稿したところ、他の記事より気持ち反応が良かったのでその理由を考えてみました。
SPONSORED LINK
目次
自分の写真がカギ?
記事の内容としては、バングラに戻ってきた節目のものになるので反応が良くなる可能性はあるものの各テンションとしては自分としては普段どおりだったので、そこが理由とはあまり思えず。
ほか何が理由かと考えてみたら、写真なんじゃないかなって思いました。
僕、あんまり自分の写真をブログに載せることってないんですが、今回の記事では撮ってもらった自分の写真を載せてみたのがほかの記事との違い。
海外のブロガーさんもしばしば自分の様子をブログに落としている傾向にあるので、こういう点が好まれるのかなと。とくにリアルでつながりのある人達にとっては。
ただ、これ一点難しさがあって。
海外に一人で来ていると、なかなか自分のきれいな写真を撮ってもらう機会ってないんですよね。
日常で写真を取る機会はあるんですけど、正直こっちのひとのとる写真ってそこまで上手くないんです笑
とくに他撮りに関してはよく傾くし、構図ものっぺりするしで、あくまで活動記録用といったところ(一方、SNS大好きなせいか自撮りは地味に上手い人多い気がしてます笑)
だから、解決策としては自分が自撮りうまくなるとかしかなさそうなんですね〜
だれか自撮りの達人さんおしえてください。。。笑
自分の写真が明らかに少ないので、今後は撮りためて行けたらと思います。
それでは本日はこのへんで。
-
前の記事
アジアってつながっているんだなあ、と 2018.07.08
-
次の記事
ご近所さんとバドミントンしてみた 2018.07.10